研究室等について
食品分子機能学研究室のおおまかな年間スケジュールです。
4月 研究室開き(上妻担当学生実験)
5月 ゼミ開始、(学会)(上妻担当学生実験)
6月 (学会)
7月 (大学院入試)、中間発表会、研究室締め
8月 夏休み(1ヶ月)、(学会)(大学院入試)
9月 研究室開き、研究室旅行、バーベキュー
10月 (学会)(上妻担当学生実験)
11月
12月 中間発表会、研究室締め、冬休み、(学会)
1月 研究室開き
2月 修士論文発表会、卒業論文発表会
3月 引継実験、卒業式、春休み、学会
※週1の割合でゼミ(英書講読/文献紹介)、月1の割合で実験報告会が開催されます。
※研究室旅行やバーベキュー、その他、研究室での飲み会等はコロナ状況下では行なっていません。
※研究室見学希望の場合はこちらへ
関連学会
日本農芸化学会(3〜4月)
日本蛋白質科学会(5〜6月)
日本食品科学工学会(8〜9月)
日本生化学会(9〜12月)
スタッフの主な担当授業科目とシラバス
上妻担当:化学II(学部1年前期:分担)
化学実験(学部2年前期:分担)
酵素化学(学部2年後期)
食品学実験I(学部2年後期)
食品機能学(学部3年前期)
食品学実験II(学部3年前期:分担)
食品分子機能学特論(大学院第IV期)
Advanced Food Functionality(大学院第II期)
Food Sciences (大学院第III期:分担)
*各科目の茨城大学シラバスシステムで検索して下さい。
本研究室での卒業論文配属・大学院進学に興味ある方はこちらへ